広報文化センター

令和7年10月28日
「広報文化センター」は,在外公館の付属施設として専ら広報文化活動を行うことを目的に設置されています。センターにおいては,一般的な広報文化業務(政策広報,文化事業,各種招へい事業,留学生関連事業,日本語普及事業等)に加え,受付窓口,展示室,図書室等の設備を活用して,外国人向けに日本の一般事情や日本の諸政策等をテーマとした講演会や日本文化を紹介する展示会等の事業を実施するとともに,各種日本紹介資料(伝統文化から最新のポップカルチャーまで幅広く整備)の閲覧・照会ができる機会を提供しています。

NIPONICA雑誌

雑誌「にぽにか」は日本の文化や暮らしを様々な角度から紹介する雑誌です。 こちらのサイトでご覧になることが出来ますので、どうぞご利用ください。
日本人と宇宙
古来、頭上に広がる世界に思いを馳せてきた日本人。
宇宙開発のみならず、物語、芸術、
エンターテインメントにまでおよぶ日本の宇宙文化をひもとく。

ジャパン・ビデオ・トピックス

ジャパン・ビデオ・トピックス
日本産さつまいも ~甘さの秘密~ (3'35")
世界に4,000品種あるといわれているさつまいも。中でも日本産さつまいもは、糖質が多く甘みが強いことが特徴。定番の焼き芋に加え、新感覚スイーツも続々と登場している。宮崎県串間市は日本有数のさつまいも産地。甘みを引き出すために、収穫時の傷を保護するキュアリング処理や2カ月以上貯蔵してから出荷している。東南アジアをはじめ欧州でも人気が高く、広く世界の人々を魅了している。
 
在リオデジャネイロ日本国総領事館広報文化センター
住所:Praia do Flamengo 200 - 6ºandar, Flamengo, Rio de Janeiro
電話:(55-21) 2240-2383
FAX:(55-21) 2220-7744
Eメール:
文化班 cultural@ri.mofa.go.jp
留学関係 bolsa@ri.mofa.go.jp