「リオデジャネイロ州立大学日本研究教室整備計画」
令和5年2月7日
在リオデジャネイロ日本国総領事館及びリオデジャネイロ州立大学は「草の根文化無償資金協力」に関する贈与契約書の署名式を実施しました。本案件で、日本政府はリオデジャネイロ州立大学における日本研究教室整備のため、74,864米ドル(8,085,312円相当)を限度とする無償資金協力を行います。
リオデジャネイロ州立大学は文学部日本語学科を有し、長年に亘り日伯交流に寄与してきました。今般、同大学法学研究科に国際標準の視聴覚システムと同時通訳ブースを備えた日本研究教室を整備することにより、同大学における日本研究事業の推進を図ります。本事業を通じ、リオデジャネイロ州立大学が当地における日本研究の拠点となることが期待されます。
贈与契約書署名式
日時:2023年2月6日11時
場所:リオデジャネイロ州立大学内講堂
署名者:在リオデジャネイロ日本国総領事館 橋場健総領事
リオデジャネイロ州立大学 マリオ・セルジオ・アルヴェス・カルネイロ学長
リオデジャネイロ州立大学は文学部日本語学科を有し、長年に亘り日伯交流に寄与してきました。今般、同大学法学研究科に国際標準の視聴覚システムと同時通訳ブースを備えた日本研究教室を整備することにより、同大学における日本研究事業の推進を図ります。本事業を通じ、リオデジャネイロ州立大学が当地における日本研究の拠点となることが期待されます。
贈与契約書署名式
日時:2023年2月6日11時
場所:リオデジャネイロ州立大学内講堂
署名者:在リオデジャネイロ日本国総領事館 橋場健総領事
リオデジャネイロ州立大学 マリオ・セルジオ・アルヴェス・カルネイロ学長
![]() |
![]() |
|
橋場在リオデジャネイロ日本国総領事、 マリオ・セルジオ・アルヴェス・カルネイロ・リオデジャネイロ州立大学学長 |