教科書の配布希望について(2023年度後期分(小1~小5) 5月31日締め切り)
令和5年5月10日
1 当館では、管轄地域内(リオデジャネイロ州、ミナスジェライス州(三角ミナス地域を除く)、エスピリトサント州)に長期滞在中の義務教育学齢期の子女に、教科書の無償配布を行っています。対象者は、以下の両方の条件を満たしている方に限られます。
(1)日本国籍を所持している義務教育学齢期の子女
(2)長期滞在者
※永住者の子女で、将来日本で就学又は就労の意思がある場合は無償配布の対象となります。
2 配布について
(1)対象(2023年度後期分):小学生1年から小学生5年まで(小学校6年生及び中学生は後期分の配布はありません)
(2)配付予定時期:2023年9月頃(予定)
3 対象の子女がいらっしゃる方で、まだ申し込みをされていない場合には、5月31日(水)までに当館までご連絡ください。
メール:consular@ri.mofa.go.jp
電話:(21)3461-9595 (担当:領事班)
なお、2023年度前期教科書を当館から既に受領されている方は、原則として自動更新されます。 (リオデジャネイロ日本人学校在籍中の方につきましては、同校が取り纏めを行っております。)
引き続き希望される場合のご連絡は不要ですが、当館管轄地域外に引っ越しをされる場合や今後の配布が不要な場合は当館にご連絡をお願いいたします。
(1)日本国籍を所持している義務教育学齢期の子女
(2)長期滞在者
※永住者の子女で、将来日本で就学又は就労の意思がある場合は無償配布の対象となります。
2 配布について
(1)対象(2023年度後期分):小学生1年から小学生5年まで(小学校6年生及び中学生は後期分の配布はありません)
(2)配付予定時期:2023年9月頃(予定)
3 対象の子女がいらっしゃる方で、まだ申し込みをされていない場合には、5月31日(水)までに当館までご連絡ください。
メール:consular@ri.mofa.go.jp
電話:(21)3461-9595 (担当:領事班)
なお、2023年度前期教科書を当館から既に受領されている方は、原則として自動更新されます。 (リオデジャネイロ日本人学校在籍中の方につきましては、同校が取り纏めを行っております。)
引き続き希望される場合のご連絡は不要ですが、当館管轄地域外に引っ越しをされる場合や今後の配布が不要な場合は当館にご連絡をお願いいたします。