厚生労働省の所定フォーマット(検査証明)について
令和3年4月16日
◎日本入国の際には、原則として厚生労働省の所定フォーマットによる検査証明が必要です。これまで日本語及び英語の二言語表記でしたが、ポルトガル語版等が追加されました。
◎検査証明は、原則として所定のフォーマットを利用して頂く必要があります。
◎検査証明に係るQ&A及び検体・検査方法の早見表もご参照下さい。
●ポルトガル語による検査証明については、以下のリンク(厚生労働省ホームページ)をご確認下さい。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
●検査証明にかかるQ&Aを当館ホームページに掲載しました。
https://www.rio.br.emb-japan.go.jp/files/100177542.pdf
●検査の検体及び検査手法の早見表を当館ホームページに掲載しました。
https://www.rio.br.emb-japan.go.jp/files/100177546.pdf
◎検査証明は、原則として所定のフォーマットを利用して頂く必要があります。
◎検査証明に係るQ&A及び検体・検査方法の早見表もご参照下さい。
●ポルトガル語による検査証明については、以下のリンク(厚生労働省ホームページ)をご確認下さい。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
●検査証明にかかるQ&Aを当館ホームページに掲載しました。
https://www.rio.br.emb-japan.go.jp/files/100177542.pdf
●検査の検体及び検査手法の早見表を当館ホームページに掲載しました。
https://www.rio.br.emb-japan.go.jp/files/100177546.pdf