神戸市・リオデジャネイロ市姉妹都市提携55周年記念式典の実施
令和6年6月28日
6月24日、神戸市・リオデジャネイロ市姉妹都市提携55周年記念式典がリオ市議会にて開催されました。 ケスラー市議をはじめとする関係者のご尽力により、神戸市・リオ市姉妹都市提携55周年記念式典がリオ市議会で開催される運びとなりました。式典において、カイアド・リオ市議会議長(ケスラー市議による代読)、パエス・リオ市長(市国際関係課長による代読)、フカサワ日伯文化体育連盟理事長、ソウハク・バストスICBJ会長、カナモリ・アツミ・リオ日系副会長から祝辞を頂きました。また、久元神戸市長からはビデオメッセージにて、長年の友好関係や阪神・淡路大震災の際の支援につき、リオ市に対する謝意が述べられました。 また、式典において、リオ市議会から真鍋在リオ総領事に対し、名誉市民の称号が授与されました。 出席者による祝辞に加え、日本人学校の児童及び教員、当地で活動されている神戸市出身の歌手である田中雅子氏、並びにリオ市議会コーラス部隊による両国国歌斉唱の他、同じく神戸市出身の音楽家である熊本尚美氏作曲、田中雅子氏作詞(ポルトガル語)、レアンドロ志村氏作詞(日本語)による神戸市とリオ市の友好関係を讃える歌も歌われ、式典に彩りを添えました。 また、式典に先立ち、市議会入り口付近のスペースにおいて、神戸市児童による絵画及び神戸市をテーマにしたポスターが掲示されました。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |